Company企業情報
Policy ポリシー
コンプライアンス基本方針
はじめに
当社は、事業活動に於いて求められる社会的責任や公共的使命を自覚し、 役員と社員一人一 人が法令や社会的規範を遵守し、 公正で公平、 透明にして健全な事業活動を推進します。 同時に、明るく働きやすい職場環境を構築するとともに、 事業活動を通じて社会の発展に貢 献するように努めます。
また、適正で適切な経営を実現し、 社会から然るべく信頼と評価を得ることに努め、 企業と しての社会的責任を果たしてまいります。
ここに、コンプライアンス基本方針を作成し、以下の行動指針に従いながら、 事業活動に関 する法令・ルールを遵守し、 倫理的な企業活動を実施すると共に、 社会貢献を行います。
行動指針
1. 事業活動において、 常に関係する法令を確実に遵守し、不正行為を行いません。
2. 技術開発に努め高品質な製品を社会に提供します。
3. 健全で安全な労働環境の確保をはかります。
4. 社員を公正・公平に評価し、働き甲斐のある職場を提供します。
5. 行政や取引先と健全で透明性の高い関係を保ち、 公明正大な自由競争を実践します。
6. 基本的人権と個人の尊厳を尊重し、 人種や宗教等による一切の差別行為をしません。
7. 情報セキュリティ対策により個人情報・機密情報を適切に保護して管理します。
8. 第三者の知的財産権を尊重して侵害しません。
9. 省エネルギーや廃棄物の削減による地球環境の保全に努めます。
10. 反社会的勢力を排除し、 不法行為及び不当要求を断固拒否します。
11. 地域社会の一員として、 社会貢献活動に積極的に取り組みます。
12. サステナビリティへの取り組みを推進します。
13. 生物多様性保全のための活動を実施します。
14. コンプライアンス違反が発生した場合には、正確な事実関係の把握と原因の究明を行ったうえで厳正に対処するとともに、 再発防止に努めます。
2. 技術開発に努め高品質な製品を社会に提供します。
3. 健全で安全な労働環境の確保をはかります。
4. 社員を公正・公平に評価し、働き甲斐のある職場を提供します。
5. 行政や取引先と健全で透明性の高い関係を保ち、 公明正大な自由競争を実践します。
6. 基本的人権と個人の尊厳を尊重し、 人種や宗教等による一切の差別行為をしません。
7. 情報セキュリティ対策により個人情報・機密情報を適切に保護して管理します。
8. 第三者の知的財産権を尊重して侵害しません。
9. 省エネルギーや廃棄物の削減による地球環境の保全に努めます。
10. 反社会的勢力を排除し、 不法行為及び不当要求を断固拒否します。
11. 地域社会の一員として、 社会貢献活動に積極的に取り組みます。
12. サステナビリティへの取り組みを推進します。
13. 生物多様性保全のための活動を実施します。
14. コンプライアンス違反が発生した場合には、正確な事実関係の把握と原因の究明を行ったうえで厳正に対処するとともに、 再発防止に努めます。
環境宣言
基本理念
江南化工株式会社は、地域及び地球規模での環境保全の重要性を深く認識し、 原料の受け入れ、保管、 製造、 出荷販売の各段階における環境との関わりを評価し、 全組織を挙げて、 環境調和型社会の実現及び環境保護に努力します。
方針
1. 一般化学工業薬品の製造・販売に係る生産活動を通じ、 省エネルギー・省資 源・廃棄物の削減を行い、 健全な環境維持向上を図り、 環境汚染防止及び 環境保護に努めます。
なお環境保護には、 持続可能な資源の利用、 気候変動の緩和及び気候変動 への適応、並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。
2. 関連の法的要求事項、及び当社が合意するその他の環境要求事項を順守す ると共に、関連する社会要求を尊重します。
3. 環境方針、 目的、目標を定め、その実現を図り、 適切な見直しをすることにより、 環境マネジメントシステムの継続的改善の推進に努めます。
4. 当社の活動、製品及びサービスに係る環境影響項目のうち次の項目を環境 管理重点テーマとして取り組みます。
(1)蒸気使用量削減
(2) 電気使用量削減
(3)5S活動推進
(4) 産業廃棄物削減
(5) 水質保全
5. 一人ひとりが環境への意識高揚を図り、 環境方針に沿った行動を行うように 教宣・教育活動等に努力します。
6. 全従業員に周知すると共に一般の人々が入手できるようにします。
7. 地域及び社会に対し開かれた会社を目指します。
8. 三重県及び四日市市の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成の為に、環境改善目標を設定するとともに、定期的に見直し 環境マネジメント活動を推進します。
2. 関連の法的要求事項、及び当社が合意するその他の環境要求事項を順守す ると共に、関連する社会要求を尊重します。
3. 環境方針、 目的、目標を定め、その実現を図り、 適切な見直しをすることにより、 環境マネジメントシステムの継続的改善の推進に努めます。
4. 当社の活動、製品及びサービスに係る環境影響項目のうち次の項目を環境 管理重点テーマとして取り組みます。
(1)蒸気使用量削減
(2) 電気使用量削減
(3)5S活動推進
(4) 産業廃棄物削減
(5) 水質保全
5. 一人ひとりが環境への意識高揚を図り、 環境方針に沿った行動を行うように 教宣・教育活動等に努力します。
6. 全従業員に周知すると共に一般の人々が入手できるようにします。
7. 地域及び社会に対し開かれた会社を目指します。
8. 三重県及び四日市市の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成の為に、環境改善目標を設定するとともに、定期的に見直し 環境マネジメント活動を推進します。
企業理念
「顧客に満足される商品づくりに徹し、社会に貢献する」
品質方針
「顧客の信頼と満足を得る品質を提供する」
TOP / 会社概要